633レッドビーシュリンプ飼育水槽の、エーハイム外部フィルター吸水口のスポンジフィルターを洗浄しました。
今回の洗浄方法は、飼育水ではなく、マーフィードを通した水をバケツに取りそこで洗浄しました。
前回、新品を装着してから1月目のメンテナンスです。
そこそこの汚れが有り、バクテリアが居そうな感じでした。
633水槽は、調子がよく、レッドビーシュリンプたちも元気です。
Sグレードのレッドビーシュリンプも、飼育開始からほぼ1月
ひとまわり大きくなっています。
この調子で行けば、予想していたよりも早く繁殖出来る大きさになってくれそうです。
スポンジフィルター洗浄
Posted in 633-1メンテナンス.
– 2006/05/10
0 Responses
Stay in touch with the conversation, subscribe to the RSS feed for comments on this post.