3ヶ月目の洗車スポンジ濾材の様子とメンテナンス(その3)

633-2レッドビーシュリンプ飼育水槽の、洗車スポンジ濾材の様子です。
この水槽では、MFF(ムネチカフィッシュファーム)さんで手に入れた、Sグレードを繁殖していますが、現在80匹くらいにまで増えていて、稚エビの生存率もそこそこで、大中小色々のサイズのレッドビーシュリンプが元気にしているので、調子は良いと思います。
ただ、見てもらえばわかるように、ろ材は殆んど立ち上がっていない様です・・・・
633-2水槽3ヶ月目の洗車スポンジ濾材-1
濾過槽上部は、殆んどセット当初と変化が無いように見えます。
633-2水槽3ヶ月目の洗車スポンジ濾材-2
半分から下くらいから、少し色が茶色っぽくなっているように見えます。 多分バクテリアが定着し始めているのだと思うのですが・・・・。
3個の洗車スポンジ濾材をセットしたろ過装置の中で、一番立ち上がりが遅い事が、一目瞭然でした。
その理由として、考えられる事は・・・・
この水槽は、水槽台の2段目(下の段)にあって、外部濾過装置との高低差が無く、どうしてもろ過装置内にエアーがかんでしまうので、出口側のバルブを絞り、流水量をかなり絞って使っていたため(それでもまだ少しエアがかんでいる状態でした)だと思います。
この水槽には、ブリラントスーパー(テトラの、エアリフト式スポンジフィルター)が2個稼動していて、そちらの方の調子が出ているので、水槽全体の調子も悪くないのだと思います。

続きを読む